軽度自閉症の子を持つ母の日記

3歳で軽度自閉症と診断された息子を育てています。

近況、保育園の生活

長いこと更新さぼっておりました。
この間再渡米し、自閉症関係なくウイルス感染して吐きまくり、胃が荒れてるのでサプリも薬も全て中断し、といろいろありました。
サプリ薬を中断した結果、能力的な後退は今回はなかったんです。
よくしゃべるし、いろいろできることは増えたし。
脳が活性化されていないからなのか、ADD感は薄れ、むしろ指示が通りやすく扱いやすくなった。
でも自閉感が、なんか閉じた感じが復活しました。
最近はおままごとしてたのが1人でプラレールを延々するようになったりとか。
あ、こいつ私に興味ないなっていうのが多かった。
あと会話がうまく成り立たなくて。聞いてないことを延々しゃべる割に聞かれたことへの返答がうまくできない。
「あれ取って!」「あれってどれ?」「あれ!」「あれって何色のやつ?」「あれ!」的な。
ので、やっぱり必要なんだなってちょっとずつバイオメド再開してます。
吐かないか様子見つつ。

で、本題ですが。
どうにも保育園とうまくやれていない。
いや息子がやれないのは当たり前なんですけど、私が先生とうまくやれていない。
以前ちらっと保育園では水道の蛇口をひねることすらしないって書いたことがあるんですが、
どうも息子がやれることでも保育園だとサボる傾向があるようで。
そんで先生たちもすわ薬の副作用でできなくなったんじゃないかとか考えがちで。
ちょっとやらないでいたら「できないのね」で先生がやってくれる、という逆の強化子があったようです。
普通に蛇口とかひねれてるよ・・・。
家でも療育でもなんなら公文でもできることが、保育園だと「できない」になってしまう。
ちょっとお腹痛いって言ってたからオムツはかせました!とかさ。
息子はどうしても保育園では自発的にトイレに行かなかったので、担任が見てない時間はオムツでー、とか、お昼寝の時間はオムツでーとか。
でもオムツはかせてたらいつまででもトイレ行かなくていいやって本人思ってしまうから、保育園以外の場所ではまったく問題ないのだから、機能としてはトイレでの排泄が完全にできてるのだからやめてください、って言ってるのですが。
まったく折り合いがつかない。
集団生活だからおもらしを他の子に見られたらかわいそうとかいう。
そんなん本人の責任だろうがよ。
あとなんか「お母さんの洗濯も大変になるしー」って言われるのマジでむかつく。
私がいいって言ってるじゃんかよ。
まあ保育園トイレ行かない問題はどうも社交性とか警戒心の問題だったようです。
「トイレに行ってきます」って先生に宣言するのがどうしてもいやで、それなら我慢しようという・・・。
先生は無視していい、それよりはトイレに自発的にいかないと(ママが怒って)大変なことになるよ、と言い含めていたら行くようになった・・・。
それだって結局はオムツじゃないからおもらししたら大変なことになるって自分で学習してたらもっと早く解決したような気がするのですが。
話逸れますが社交性とか警戒心とかはどうもファイトオアフライト反応と関係があるらしく?これはコンサルの録音を聞き返さないとよくわからないのですけど、
バイオメド進んだらまた良くならないかなーと期待。
またいつかまとめて書くつもりです。

保育園問題に話を戻すと、着替えとかも自分でできるんだから放置してください、本人にやらせてください、と主張し続けているのですが。
そんでもさー、他の子はもっとすらすらできるから先生も手を出したくなるしさー、
そんで息子もさー、今まで手伝ってもらえてたのに!って怒るしさー、ですよ。
そしてどんどんスポイルされてしまう・・・。
特性として作業中に気が散って手がとまる時は声をかけてもらえたらいいんですけど、それ以外は手を出さないでほしいのです。
というか息子が「できないこと」と「やりたくないからしないこと」の区別が先生にはつかないようなので、それなら全部ほっといてほしい。
それで他の子がやってる次の作業にいけないとしたら、それは本人の責任なので仕方ないです。
他の子がやってる義務を果たさなければならないということを本人にわからせないと・・・。
ということをいくら話しても「お母さんが焦る気持ちはわかるけど、Yくんのためにー」とか言われる。
私が息子のため以外に考えてることあるとでも思ってるのか。
もう転園したい・・・。